行政書士ほそかわ事務所のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 はじめまして、行政書士ほそかわ事務所代表の細川郁美(ほそかわいくみ)と申します。
 この度は数ある行政書士事務所の中から、当事務所のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 当事務所では、皆様が抱える行政手続きに関する問題やお悩み、お困りごとを解決するお手伝いを全力でさせていただきます。
 私たちはお客様一人ひとりのニーズにお応えするために、ご依頼いただいた案件のみを気にかけるのではなく、士業の堅いイメージを払拭し、寄り添い、親しみを持ってサポートすることを大切にしております。
 お客様には信頼できるパートナーとしてご依頼いただけます様、迅速かつ丁寧にサポートして参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

 お客様のご利用を心よりお待ち申し上げます。


当事務所取扱いサービス

自動車保管場所証明等手続き[車庫証明]

自動車保管場所証明書(車庫証明)は、主に車を購入した時や譲り受けた場合、住所変更(引っ越し)をした際に必要になります。

普通自動車においては自動車登録(車検証の取得)のために、あらかじめ警察署に申請をしなければなりません。

軽自動車は届出が必要な地域と不要な地域があるので注意が必要です。北海道では、札幌・小樽・江別・旭川・室蘭・苫小牧・帯広と、釧路・北見・函館では一部地域を除いて届出しなければなりません。なお軽自動車の届け出は自動車登録の後、15日以内にしなければなりません。

当事務所では自動車保管場所証明等手続き(車庫証明)をサポートしております。どうぞお問い合わせください。


自動車登録手続き
[新規・移転(名義変更)・変更・一時抹消・再交付・継続・出張封印・その他

当事務所では、お客様に代わって自動車の登録手続きをサポートしております。新しく車を購入された方や、名義変更が必要な方、住所変更をされた方など、煩雑な手続きを専門家が迅速に対応いたします。自動車の登録手続きでお困りの際は、ぜひ当事務所にご相談ください。お客様の状況に合わせて最適なサポートをご提供いたします。


産業廃棄物収集運搬業許可申請[積替え保管なし

産業廃棄物収集運搬許可申請とは、他人から依頼を受けて、法律により定められた産業廃棄物を収集運搬する場合に必要です。この産業廃棄物収集運搬の許可を得ずに行うと法律違反に該当し、厳しい罰則が科せられる可能性があります。許可申請は、都道府県知事または政令で定める市に申請します。廃棄物の排出元と運搬先の処分する場所の都道府県が異なる場合には、両方からの許可を得なければならないことに注意が必要です。
当事務所では産業廃棄物収集運搬業許可申請(積み替え保管なし)をサポートしております。どうぞお問い合わせください。


古物商許可申請

物商許可は、法人・個人が古物営業法で決められている古物を売買または交換する際などに取得が必要になるものです。 古物商許可は、盗難品流通防止や被害の早期回復などを目的とした制度です。古物商許可が必要となるパターンは、リサイクルショップを経営、古物を転売する場合などがあります。無許可営業をした場合、3年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられることがあります。
当事務所では古物商許可申請をサポートしております。どうぞお問い合わせください。